心理検査Psychological test

心理検査(心理テスト)

心理検査(心理テスト)には多くの種類がありますが、全ての心理検査に共通するのは「自分を客観的に知ることができる」ということです。
このことは、検査から得られた数値や情報を通して、ご自身が抱えている問題を理解することにも繋がります。

心理検査を受けていただいた後に行うフィードバック面接は、検査結果をお伝えし、その内容を踏まえた上で相談のできる時間です。ただし、結果で得られる情報は大変多く、フィードバック面接の時間だけではお話ししきれないことも多くあります。そのため、検査を受けたあとは継続してカウンセリングを受けられることをお勧めします。

心理検査のコース

ミーデンでは、6つのコースをご用意しております。
知能+性格コース
ベーシック
お仕事ストレス
コースα・β
性格検査コース
ベーシック
知能+性格コース
ライトα・β
発達障害コース
性格検査コース
ライト
※知能+性格コースライトならびにお仕事ストレスコースには、フィードバック面接の時間としてα=30分、β=50分と2つのパターンがございます。ご希望に合わせてお選びください。
※WAIS-Ⅳ、ロールシャッハ・テストを単体でご希望の方は、別途お問い合わせください。
知能+性格コース
ベーシック
お仕事ストレス
コースα・β
性格検査コース
ベーシック
知能や発達の水準を測る検査と、性格傾向を理解する検査とを組み合わせたコースです。自分自身のことを立体的に理解することに役立ちます。

所要時間:400分程度
知能検査、性格検査、攻撃性に関する検査の3つが受けられます。自分の強みや弱みに加え、ストレス状況下における反応傾向や方向性を理解することに役立ちます。

所要時間:α=250分程度、β=270分程度
自身の性格傾向を理解するための心理検査が受けられます。深層心理を始め、様々な角度から性格に焦点を当てるため、自分自身の立体的な理解に役立ちます。

所要時間:280分程度
知能+性格コース
ライトα・β
発達障害コース
性格検査コース
ライト
WAIS-Ⅳと、性格検査の中でも比較的負担の少ない検査とを組み合わせたコースです。知能に加え、性格傾向の一部分を理解することに役立ちます。

所要時間:α=250分程度、β=270分程度
知能や発達の水準を測る検査と、発達障害の症状度合いを測る検査を受けられます。得意や苦手の理解につながるため、仕事や生活をより楽にするヒントを知ることができます。

所要時間:270分程度
自身の性格傾向を理解するための心理検査が受けられます。ベーシックコースと比較して、負担の軽い検査を組み合わせて実施します。自身の性格を読み解くヒントが得られます。

所要時間:150分程度
知能+性格コース
ベーシック
知能や発達の水準を測る検査と、性格傾向を理解する検査とを組み合わせたコースです。自分自身のことを立体的に理解することに役立ちます。

所要時間:400分程度
知能+性格コース
ライトα・β
WAIS-Ⅳと、性格検査の中でも比較的負担の少ない検査とを組み合わせたコースです。知能に加え、性格傾向の一部分を理解することに役立ちます。

所要時間:α=250分程度、β=270分程度
お仕事ストレス
コースα・β
知能検査、性格検査、攻撃性に関する検査の3つが受けられます。自分の強みや弱みに加え、ストレス状況下における反応傾向や方向性を理解することに役立ちます。

所要時間:α=250分程度、β=270分程度
発達障害コース
知能や発達の水準を測る検査と、発達障害の症状度合いを測る検査を受けられます。得意や苦手の理解につながるため、仕事や生活をより楽にするヒントを知ることができます。

所要時間:270分程度
性格検査コース
ベーシック
自身の性格傾向を理解するための心理検査が受けられます。深層心理を始め、様々な角度から性格に焦点を当てるため、自分自身の立体的な理解に役立ちます。

所要時間:280分程度
性格検査コース
ライト
自身の性格傾向を理解するための心理検査が受けられます。ベーシックコースと比較して、負担の軽い検査を組み合わせて実施します。自身の性格を読み解くヒントが得られます。

所要時間:150分程度
お問合せはお電話にてお願いいたします。
ご希望の方はお電話にてご予約ください。